本日は吹雪のため、隣町幌延でトレーニング。
ポジションがめちゃくちゃ取りにくい、動かない自転車にも慣れてきた。
この動かない自転車には消費カロリーが出てくるが、いくらデタラメな数字だってことはわかっていても、「今日こそは新記録を」などと、ゲーム感覚でついつい張り切ってしまう。
200Wで30分漕ぎ続けることができれば、春からの自転車生活はスムーズに運ぶかなあと、希望的観測。
ちなみに今は200Wに設定すると、5分ぐらいしか持たないが。
体育館の受付に、道マラのパンフレットが置いてあったので、ゲットした。
道マラも飽きてきたなあ。
1日で締め切られるようなエントリー合戦に、勤務時間中こっそり参加してまで、出る価値のある大会なのだろうかねえ。
大体、道マラに参加すると、ついついランの練習に熱が入ってしまい、8月の自転車活動が開店休業状態になるのがよくない。
今年は目先を変えて、美幌のデュアスロンもいいかなあなどと思ったりして。
そろそろ今年の参加イベントを考える季節だなあ。
さようなら。